新入社員研修

新入社員・中堅社員プロ組織人研修

 

「不安、自信ない、できない…」と言うネガティブマインドから…「組織への貢献=自己成長」と言いきる自立マインドに

入社3年間で人生の8割は決まります!

新入社員・中堅社員の成功のカギは自立マインドを持つ貢献人材になること!

 

これまでの新入社員・中堅社員の教育は…

 ● とにかく会社のために頑張ってくれ(なぜ?を教えない)

 ● 仲良くやってくれ(現実はライバル競争で気が抜けない)

 ● 躾やマナーは学校や親が教えるもの(教わる機会がない)

 ●かつて自分が成功した体験談を話す(伝わらない)

→コミュニケーション&コミットメントで新入社員・中堅社員を本気モードにしましょう!

最近の若者は「打たれ弱い」「何を考えているか分からない」と言われるが対処の仕方を教えると大きく変わります!

一人ひとりに注目して接することがポイントです。優しいだけでも厳しいだけでもうまくいきません。

教える方も本気モードで新入社員・中堅社員に対峙しましょう!

 ● 一人ひとりの手を取るように接する

 ● できない理由を考えさせるのではなく、本気モードで臨む意味を伝える

 ● 全力でやった結果については、失敗しても認めてあげる

 ● 手抜き、適当な対応には許されないことを認識させる

 ● 自分の今の行動、言動が将来を作ることを理解させ本気モードを強化

若者は変わりたいとそして、組織や周囲に認められたいと思っています。

この研修の成果

 

1.自立したプロの組織人としての自信を持ち、貢献できるビジネスパーソンになることができます。

2.仕事の失敗、挫折、壁などに自ら積極的に対処できる人材になるることができます。
失敗を避ける、逃げる、諦める、これらは実は自分の人生を無駄にしていることを理解しましょう。

3.「組織貢献できる人材こそが生き残る人材である」を落とし込み、周囲から期待され評価される新入社員・中堅社員になることができます。

基本情報

 

研修内容 新入社員・中堅社員 プロ組織人研修 自立マインドとは何か?
対象者 新入社員、それに準ずる新人、入社3~5年目
研修内容 マインドセット(意識チェンジ)とコミュニケーション能力の向上を通じてプロとしての組織人になることを学ぶ⇒プロ(自立した貢献ができる人)、組織人(組織とは?組織を通じて仕事をするとはどういうことか?を理解する人)、コミニュケーション能力の向上。
コース例  講師派遣コース 2日間 10~15万円 / ~15名

※ご要望に合わせたカスタマイズが可能です。
また参加人数・コース料金は、ご相談可能ですのてお気軽にお問合せください。

パンフレットはこちらです(pdf)

PAGE TOP